中本椋子さん~SPRING CONCERT
音楽家に限ったことではないだろうけれど、凄い才能であっても、未だ全国的な知名度に至ってはいないアーティストは、国内だけでも各地に、たくさんいるに違いない。
中本椋子さんは、その一人だと思う。もっとも、リサイタルには必ず常連衆が来るし、2012年、日生劇場開場50周年記念公演「フィガロの結婚」のバルバリーナ役でデビューし、2013年には、佐渡裕さんのプロデュースオペラ「セビリャの理髪師」で、ロジーナ役の森 麻季さんのカヴァーも務めて、佐渡さんや麻季さんから可愛がられたりしてきたから、「知る人ぞ知る」コロラトゥーラソプラノ歌手だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鮮やかなコロラトゥーラ技巧。
それだけでは勿論なく、日本歌曲でも清らかで凛とした歌唱を聞かせてくれるし、イタリア語のアリアだけでなく、ドイツ語やフランス語でのアリア等も十分魅力的に歌われる。
私がもし、マネジメントの仕事をしていたら、売り出したいと注力するに違いない歌手。少なくとも、その有力な一人だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前置きが長くなったが、4月24日夜、駒込 Sophia Saal という、小ぢんまりとした、アットホームな雰囲気のある会場で、「SPRING CONCERT」と題されたサロンコンサートを拝聴した。
ピアノは坂本恵梨さんで、このコンビでのリサイタルは、昨年12月18日の紀尾井町サロンホールでも拝聴したが、この日も、昨年12月同様、中本さんは歌だけでなく、ジャスピアノ~絶対音感を持たれていることもあり、上原ひろみさんの長い曲も、「耳コピ」で覚え、弾いてしまうという特技を~披露するなど、多芸ぶりを発揮して、下記記載のとおり、多彩なプログラムにより、聴衆を楽しませてくれた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プログラム
1st.stage
1.中田喜直「はなやぐ朝」~「魚とオレンジ」より
2.シューマン「春(彼)だ!」
3.R・シュトラウス「ばらのリボン」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中本さんのピアノ弾き歌いで5曲
1.トスティ「薔薇」
2.中田喜直「たんぽぽ」
3.中田喜直「たあんき ぽ~んき」
4.山田耕筰「たたえよ、しらべよ、歌いつれよ」
5.團 伊玖磨「紫陽花」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.中本さんのピアノ・ソロで
ラフマニノフ プレリュード Op.23-5
2.坂本さんのピアノ・ソロで
パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏
・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.A・トマ:オペラ「ハムレット」より「オフィーリアの狂乱」
(休憩)
2nd.stage
1.滝 廉太郎「花」
2.中本さんのピアノ・ソロで
上原ひろみ「Tom and Jerry’s show」
3.ロッシーニ「約束」
4.ロッシーニ「フィレンツェの花売り娘」
5.ミュージカル「CATS」より
「Memory」~A.ロイド・ウェバー
歌=坂本さん、ピアノ=中本さん
6.中本さんのピアノ・ソロで、
上原ひろみ「Mr. C.C」
7.ドニゼッティ:オペラ「シャモニーのリンダ」より「この心の光」
アンコール:小林秀雄「すてきな春に」
参考
すてきな春に 中本椋子 Ryoko Nakamoto 小林秀雄 :作曲 峯陽 :作詞
https://www.youtube.com/watch?v=Ks_27vNi7_k
« リーズ・ドゥ・ラ・サールさん~久しぶりの来日ライヴ | トップページ | 春の天皇賞~健気に「騎手なし」で駆けたシルヴァーソニックに拍手 »
最近のコメント